
ハロウィンパーティーを開催しました🎃(2・6丁目)
秋の味覚と行事を楽しみましょう! ということで、10月12日にハロウィンパーティを行いました🎃 ハロウィンといえば…仮装とかぼちゃ! ご利用者もノリノリで仮装道具を選んでくださり、かぼちゃプリンを美味しくい […]
秋の味覚と行事を楽しみましょう! ということで、10月12日にハロウィンパーティを行いました🎃 ハロウィンといえば…仮装とかぼちゃ! ご利用者もノリノリで仮装道具を選んでくださり、かぼちゃプリンを美味しくい […]
10月8日に、お寺様から法話に来ていただきました。 参加されるご利用者から「去年と同じご住職がいいな。」と言う声が聞かれていましたが、 昨年同様、新潟市西区『願正寺』のご住職 鈴木様からご来荘いただき、 お […]
10月6日、十五夜の日にお団子を作って食べる会を行いました。 「お団子作ったことあるよ!」、「作ってみようか?」と、ご利用者の皆さんは とても手慣れた手つきで意欲的に参加してくださいました☆ […]
「今年はサンマが豊漁だってね。食べたいね」とご利用者のS様の発案で、9/22にサンマを食べる会を開きました。 S様にサンマのハラワタを取ったほうが良いかお聞きすると、 「あのハラワタが美味しいのよ。嫌いな人もいるかもしれ […]
だいぶ秋らしくなってきましたね♪ さて、10月のうたごえ白寿は、ゲストに「カステラ座」さんをお招きし、 延期していた特別企画を開催しました。 おなじみのサザエさん体操で始まり、一緒に歌ったりオリジナルソングや劇など盛りだ […]
9月28日、七浦の里では敬老会を開催しました。 毎年恒例、岩室太鼓の皆さんにお越しいただき、迫力ある太鼓の演奏を披露していただきました。 いつもより人数が少ないとのことでしたが、そんなこと全く感じないほどの迫力ある演奏で […]
彩りまき通信10号
七浦通信 10月号
9月23日に敬老祭を執り行いました。 今年も喜寿、米寿、白寿、百寿、102歳、106歳となる方々、計21名をお祝いさせて頂き、 天候にも恵まれ、屋外にて「越王太鼓様」「巻よっしゃ戀様」「赤鏥神楽様」「巻東中学校吹奏楽部様 […]
9月15日「敬老の日」に、100歳を迎えられたご利用者の元へ西蒲区長の堀様が訪問され、 記念品をいただきました。 内閣総理大臣、県知事、新潟市長からの賞状、記念品として銀杯や漆皿などをいただき、 嬉しさから […]