
敬老祭を行いました!
令和5年9月12日(火)のハッピーガーデンでは、少し早めの敬老祭を行いました (*^_^*) まずは、卒寿・米寿・傘寿・最高齢など、ご利用者さまのご長寿の表彰から。 ちなみに、ハ […]
令和5年9月12日(火)のハッピーガーデンでは、少し早めの敬老祭を行いました (*^_^*) まずは、卒寿・米寿・傘寿・最高齢など、ご利用者さまのご長寿の表彰から。 ちなみに、ハ […]
令和元年9月以来、4年ぶりにすずらん様からご来荘をいただきました。 目の不自由な方々が音声パソコン教室で作成した昔懐かしの歌詞集を贈呈いただき、 「おかあさん」「みかんの花咲く丘」などをハーモニカの演奏に乗せて歌いました […]
利用者の皆さんが毎年楽しみにされている行事の一つ、夏祭りを開催しました。 今回は、紐くじ・射的ゲーム・かき氷を楽しんでもらいました。 今年は新しく「射的ゲーム」を実施したのですが、始めは遠慮されている方も、 […]
当日は天候にも恵まれ絶好のお出かけ日和でした♪♪ 昼食はすこし贅沢なランチをみんなで食べました。 ホームページのメニューを見ながら、前日までにみんなで「これがいいかな~あれが […]
令和5年8月25日(金)の「うたごえ白寿」では、夏の特別企画として 「カステラ座」さんをゲストにお呼びしました! ↑地域の皆さんがお花や手作りの作品を飾ってくださいます。会場が一気に明るく […]
令和5年8月19日(土)巻保健センター前で 『駅南振興祭』があり、まき福祉会も フランクフルトの販売で参加しました。 駅南振興祭は4年ぶりの開催…各地でお祭りや イベントが少しずつ再開されるようになって、 ようやく夏らし […]
7月25日(火)、4年ぶりに五葉会の皆様から来荘いただきました。 14:30~9名で、歌や踊りを披露していただきました。 三味線や尺八・太鼓の生演奏で、歌や踊りを10曲演奏していただき大いに盛り上がりました […]
令和5年7月20日(木)東6区長寿クラブの皆さんに向けて 「フレイルについて学ぼう」講座を開催しました! フレイル=「虚弱」の意味で、”健康”から ”要介護(寝たきり)” に至るまでの途中の状態を指します。 […]
7月中旬に2階から3階へ異動する職員の ~さよならコンサート~ を、白寿荘西の「白僚のひろば」で行いました。 自前の白い衣装を着て、ライブコンサート風に4曲歌いました。 コンサートの曲の内容と写真です。 & […]
令和5年7月10日(月)、白寿荘西 白僚のひろばにて 今年度1回目の「家族介護教室」を開催しました! 「家族介護教室」は ”新潟市委託事業” のひとつで、 在宅介護をしている方向けに、 *技術向上のための知 […]