
事業所のご案内FACILITIES
障がいサービス
新潟市地域活動支援センターⅢ型事業 地域活動支援センター ピース
気軽に通える身近な居場所を提供します
地域の困りごとと、障がいのある人の役割を結びつけ、地域での活躍を支援します
自立した暮らしが送れるように相談を受けます
事業所概要
名称 | 地域活動支援センター ピース |
---|---|
住所 | 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4375番地1 |
電話番号 | 0256-78-7911 |
FAX番号 | 0256-78-7922 |
営業時間 | 9:30〜15:00 |
対象者(定員)
登録定員 | 1日利用定員15名 |
---|---|
利用要件 | 新潟市内に住所を有する15歳以上の障がいのある人 ※詳しくはピースにご相談下さい。 |
サービス内容
食事
ご希望の方には宅配弁当の注文や味噌汁をお出しすることができます。
その他
ピースとはパズルのピース。障がいのある人もない人も一人ひとりが地域を作るピースです。
『ワーキンググループ』と『ゆっくり過ごすグループ』があります。
ワーキンググループは古紙回収、内職作業等の受注作業を行っています。
相談経験者が相談を受け、地域で自立した生活を送れるように支援します。
暮らしのルールを学ぶ勉強会を定期的に実施しています。
無料Wi-Fi環境を完備しています。
送迎サービスがあります(要相談)。
利用料金
(1)障がい者:1日当たり300円 障がい児:1日当たり230円
※生活保護受給者、障害者総合支援法で低所得者と規定された方は(1)の負担無し。
(2)創作的活動に係る食材料費(1日100円)
※この施設は、新潟市の地域活動支援センター事業補助金の交付を受けて運営しています。