
四つ葉のクローバー会「親睦旅行」
令和5年11月15日(水)・16日(木) 四つ葉のクローバー会「親睦旅行」に行ってきました。 四つ葉のクローバー会とは、近隣の3つの自治会にある老人会 「赤鏥長寿クラブ」「東6区長寿クラブ」「グリーン友の会 […]
令和5年11月15日(水)・16日(木) 四つ葉のクローバー会「親睦旅行」に行ってきました。 四つ葉のクローバー会とは、近隣の3つの自治会にある老人会 「赤鏥長寿クラブ」「東6区長寿クラブ」「グリーン友の会 […]
令和5年10月19日(木) 白寿荘東にて、近隣自治会(赤鏥、東6区、グリーンハイツ)と まき福祉会合同の防災勉強会が開催されました。 3地区とまき福祉会とは防災協定を結んでおり、勉強会や防災体験会を毎年行っ […]
令和5年10月4日(水)、5日(木)の2日間 白寿荘東の会議室にて「介護サービス担い手養成研修」を行いました。 介護サービス担い手養成研修は、新潟市の指定を受けた事業所が実施する研修で まき福祉会でも指定を […]
6/16(金)~18(日)の3日間、巻夏まつりが4年ぶりに開催されました。 当法人は、16日の前夜祭民謡流しに、役員・職員総勢63名で参加してきました。 お祭りの開催をみんなが心待ちにしていた気持ちが通じた […]
まき福祉会では働く職員がここで働いて良かったと思える職場づくりを目指し、 『働きやすい職場づくり委員会』を設けています。 「コロナ禍で職員同士の交流が少なくなった」という声から職員交流会を企画 […]
昨年4月から始まった白寿荘東施設の移転改築工事ですが、令和4年4月に建物が完成し、 8月1日、無事新しい施設への引っ越しが完了しました。 長い間、近隣の皆様には工事による騒音等、ご理解とご協力をいただきありがとうございま […]
11月8日(月)近隣3地区の自治会とまき福祉会で、合同の防災勉強会が開催されました。 赤鏥自治会、グリーンハイツ自治会、東6区自治会とまき福祉会は防災協定を結んでおり、毎年 合同で訓練を行っております。昨年は新型コロナウ […]
令和3年10月5日、まき福祉会職員永年勤続表彰式を行いました。 働きやすい魅力ある職場づくりの一環として、この度、永年勤続表彰規程が制定され初めての表彰式が執り行われました。 & […]
まき福祉会では、障がい者雇用に取り組んでいます。 平成29年までは1名のみの採用でしたが、障害者職業生活相談員を配置して積極的に採用をすすめ、 いまでは9名の方が、介護職員、事務職員、清掃員な […]
コロナウイルスによる、今までに体験したことのない社会活動の制限。 当法人においても、ご家族の面会制限、業者等の外来者入館時の健康チェック、ボランティア活動の全面自粛など、様々な対応に追われています。 例年、インフルエンザ […]