第3回 すまいる白寿が開催されました【法人】
…………………………..
新潟市 高齢者を地域で支えるモデル事業
「第3回すまいる白寿」が1月15日(木)に開催されました。
30名の参加があり、大変活気がありました。毎回参加される方もいます。

脳トレの様子です。
「できなくてもOK!」 できないことに対応しようとすることが大事、
楽しく笑い飛ばして、脳に刺激を入れます。

「いつでも」 「どこでも」 「ひとりでも」 「みんなと一緒でも」できる体操です。

ラダートレーニングの様子です。リズムに乗って楽しく、転倒予防につなげていきます。
少々レベルアップしても、みなさんがんばってクリアーしています。

「2ステップテスト」や「片脚立ち」など、体力測定も行っています。
自分の体力を把握しておくことは転倒予防にも役立ちます。
今後の日程*
| 日にち | 2月19日(木) |
| 3月19日(木) | |
| 時 間 | 14:00~15:30 |
| 会 場 | 白寿荘西 白僚のひろば(2階) |
| 参加費 | 無 料 |
65歳以上の方が対象になります。
動きやすい格好でお越しください!
当日は、運動靴・タオル・飲み物をお持ちください。

