ブログ

BLOG

地域支援課 2017.01.12

第10回 すまいる白寿が開催されました【地域支援課】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あけましておめでとうございます。 今年の「すまいる白寿」が始まりました。

「すまいる白寿」は体操の事だけでなく、健康づくりに役に立つ情報を

お伝えしていこうと考えております。

 

1月6日に第10回すまいる白寿が開催されました。

 

栄養士さんのお話し  sozai_5555

1月と2月は栄養士さんから、食生活について話してもらう事になりました。

第1回目は西蒲区役所の健康福祉課から栄養士の横山さんに来ていただきました。

塩分の取り過ぎが体に及ぼす影響や、野菜や果物を摂る事の重要性など、

血管の模型や資料を使って、わかり易く話していただきました。有難うございました!

西蒲区は脳血管疾患で死亡する割合が新潟市の区の中ではトップだそうです。

健康づくりは、まず毎日の塩分の取り過ぎに気をつける事からですね。

栄養士の横山さんです

 

自宅でもできるダンベル健康体操

すまいる白寿では、いつでも、どこでも、誰でも簡単にできる体操として

ダンベル健康体操を奨励しています。

 

毎日15分程の時間で、10種のプログラムを行うことで、筋力がつき基礎代謝をあげ、

太りにくい健康な体づくりをめざしています。覚えて家でも実践しましょう!

 

リハビリの専門家による筋トレ・ストレッチ教室

3人の理学療法士が各グループに入り、丁寧なアドバイスができるようにしています。

今回は、箱根駅伝で優勝した青山学院大学のやっている

体幹トレーニングなども取り入れてみました。

音楽に合わせて、ステップトレーニング

軽快な音楽に合わせて、リズム良くステップ台を上ったり下りたりします。

ステップの種類をかえたり、腕をあげたりと徐々に変化するので体も頭も使います。

大変?いや大丈夫です。自分のリズムでOK。マイペースでOKです。

全てのプログラムが終了し、帰る頃には、

「久しぶりに汗をかいて気持ちよかった!」

「こたつでゴロゴロしてたらだめだね。」

とはつらつとした表情で話してくださり、北風の吹く寒い中、元気に帰っていかれました。

 

今年も、皆さんのすまいる☺がたくさんつくれるように、あれやこれやと工夫をこらして

「楽しいすまいる白寿」を目指します。皆さんからの意見やアドバイスもお待ちしています。

「楽しいすまいる白寿」を一緒に作っていきましょう!

 

次回2月3日(金)は白寿荘西の管理栄養士の小山より、

「運動と栄養」について役に立つ情報をお伝えしますので、楽しみにしていてください。