蒲原ガス株式会社様で認知症サポーター養成講座を実施しました
蒲原ガス株式会社 地域連携推進室様より依頼をいただき、6月~7月の間で3回に渡り
認知症サポーター養成講座にお邪魔させていただきました。
テキストに沿った講座の後にグループワークを行い、各グループでまとめた意見をもとに、
道で困っているおばあさんに声をかけるという寸劇を実演。
どの回も、名演技が繰り広げられ、和やかな雰囲気の中、認知症について学んでいただきました。
終了後は、「実際のケースをイメージしやすかった」「今後の仕事で活かしたい」
「家族にも学んだことを伝えたい」など、積極的な感想が聞かれました。
今回の講座で、合計85名の社員さんが認知症サポーターとなりました。
地域の見守りの目が増えたことを、とても心強く感じています。