
令和7年度 敬老祭を開催しました✨
9月14日に白僚のひろばで白寿荘西の敬老祭を開催しました。 今年度は、喜寿1名、米寿6名、白寿2名、百寿2名、最高齢(102歳)1名の合わせて12名の ご入居者のお祝いをさせていただきました。 […]
9月14日に白僚のひろばで白寿荘西の敬老祭を開催しました。 今年度は、喜寿1名、米寿6名、白寿2名、百寿2名、最高齢(102歳)1名の合わせて12名の ご入居者のお祝いをさせていただきました。 […]
仁箇のお茶の間がいよいよオープン!ということで、支え合いのしくみづくり推進員の阿部さんと、 事務局でもあるまき福祉会もおじゃましてきました! プレオープンに続き、20名ほどの参加者が集まりました。 小さいお […]
9/11、今年100歳を迎えるご利用者や88歳の方の敬老のお祝いを兼ねて、 西蒲区巻にある『ファミリー中華 京王』に行き、ランチを食べてきました。 丼ものや麺類など、たくさんのメニューがあって迷いました・・・ 皆さん思い […]
9月16日火曜日、ハッピーガーデンで敬老会を開催しました。 今年は喜寿、米寿、卒寿、最高齢(94歳)の方8名の表彰式を行いました。 長寿の秘訣は「ストレスをためない」「好きなことをする」などなど(*^-^*) みなさんハ […]
9月12日、巻ハーモニカクラブの皆さまがハーモニカ演奏に来てくださいました。 「故郷」「月の砂漠」「憧れのハワイ航路」など、全部で11曲を演奏してくださり、 懐かしい曲が流れると利用者の皆さんも自然と口ずさ […]
9月3日のお昼に、ご利用者が食べたいお弁当を買ってきて、“好きなものを食べる会”を開きました。 スーパーのチラシやすき屋のメニューを見ながら「これがおいしそう。」「こっちもいいね。」と、 食べたいご飯を選ば […]
8月12日に白僚のひろばでカラオケ大会&食事会を3・4丁目で行いました。 「別れに星影のワルツをうたおう……♬」「星影のワルツ」や「王将」、 「波の谷間に命の花が……♪」「兄弟船」などの十八番をのど自慢たち […]
朝夕涼しくなり、ようやく秋の気配を感じられるようになってきました(*^-^*) 月に1回、地域の方の健康を応援する『すまいる白寿』、9月はストレッチの講座でした。 理学療法士がストレッチのコツを伝授! ただ […]
彩りまき通信9号
七浦通信 9月号