
新潟市補助金事業【法人】
小規模多機能型居宅介護事業所 彩り まき 平成30年度介護基盤整備事業費補助金 39,500,000円 上記補助金により、補助事業は完了しました。 事業完了日 令和元年7月15日 開所年月日 令和元年9月 […]
小規模多機能型居宅介護事業所 彩り まき 平成30年度介護基盤整備事業費補助金 39,500,000円 上記補助金により、補助事業は完了しました。 事業完了日 令和元年7月15日 開所年月日 令和元年9月 […]
令和元年7月12日(金)、うたごえ白寿が開催されました。 今回は、「海の日」が間近ということもあり、夏や海にちなんだ曲を歌いました。 前半は「我は海の子」「浜辺の歌」など、参加者の皆さんが子供のころから歌ってきた […]
第4金曜日は、月替わりで、楽しい趣味活動やちょっとためになる講座、音楽コンサートなどの企画を開催しています。 7月26日(金)は、『ハーブを楽しむ会』を開催しました。 ハーブインストラクターの川端由香里さんを講 […]
7月19日、東6区の長寿クラブにお邪魔し、レクリエーション支援を行いました。 まずは「笑いヨガ」で心と身体を温める体操です。笑いヨガは、インドで生まれた健康法で、ヨガの呼吸法を取り入れた笑いの体操です。 […]
令和元年7月1日、赤鏥長寿クラブへお邪魔して「腸の健康」と「栄養」の講座を行いました。前日の大雨でお天気が心配されましたが、当日は雨も上がり22名の方が参加されました 今回の講座 […]
6月7日(金)にすまいる白寿が開催されました。 すまいる白寿が始まって6年目を迎え、元号も令和に変わり新たな気持ちでスタートしました。 セラバンドを使ったトレーニ […]
令和元年5月30日(木)、城山公園芝生広場で清々しい気候の中「グランドゴルフ体験会」が開催されました。 四つ葉のクローバー会は、赤鏥長寿クラブ、グリーン友の会、東6区長寿クラブ、まき福祉会 […]
令和元年5月8日と9日の2日間、園芸活動を行いました。 せっかくの晴天でしたが、2日ともに風が強かったので、屋内で花を植えました。 ナデシコやペチュニアなど色とりど […]
ピースでは日中活動として、チラシで作ったちぎり絵製作に取り組んでいます。 ご利用者が4月から5月にかけてコツコツ製作し「こいのぼり」が完成しました!! 完成したものは白寿荘西の白僚のひろばに展 […]
4月1日よりオープンしました! まき福祉会では障がいのある方の居場所として「地域活動支援センターピース」を開設しました。 現在20名のご利用者に登録していただき、運営しています。 4月の活動は […]