「かき氷作り」を行いました🍧(ショートステイ)
8月20日、ショートステイでは、夏の行事として「かき氷づくり」を行いました。 氷を削るところからご利用者様にも参加していただきました。 「わぁ、冷たい」「昔もやったよ」「フワフワだね」と皆 […]

8月20日、ショートステイでは、夏の行事として「かき氷づくり」を行いました。 氷を削るところからご利用者様にも参加していただきました。 「わぁ、冷たい」「昔もやったよ」「フワフワだね」と皆 […]
8月のすまいる白寿は毎年恒例の特別企画! いつもの参加者に加えお孫さん、地域の子どもたち、職員の子どもたちも集まって 夏祭りイベントと運動会を開催しました!! 今年は過去最多で約50名が参加♪ 昨年参加した子どもがお友達 […]
7月30日、コーラスのトゥインクル様が、白寿荘東に初めて来てくださいました。 皆様、おそろいのドレスで登場された瞬間に、拍手と「ステキ~」という歓声があがりました。 故郷、しゃぼん玉、夕焼け小焼けなどの懐か […]
1・5丁目でスイカ割りをしました。 とっても大きくて甘い八色スイカを用意し、利用者の皆さんで割ったり、食べたりして楽しみました。 用意したスイカはとても重く、写真撮影の為膝に乗せると、「重たいスイカらねー。」 「何キロく […]
7月25日、リハビリを兼ねてボッチャを行った後、白熱した熱を冷やすため、かき氷を食べました。 ボッチャは赤チームと白チームに分かれ、勝敗を争いました。 みなさん投げる順番が来ると真剣な表情で球を転がし、高得点を狙っていま […]
8月6日、毎年恒例のケアハウス夏祭りを開催しました。 今年も射的やひもくじ、金魚すくいを楽しみました。 射的は「子供のころやったけど難しいね」「当たらないわ~」と初めは苦戦されていましたが、 少しずつコツをつかみ、勢いよ […]
彩りまき通信8号
七浦通信 8月号
7/23(水)ハーモニカ演奏の原様が2回目の来荘で、 今回は7,8丁目のユニット内で演奏をしていただきました。 「夏の思い出」・「浜辺の歌」・「海」など、 夏にちなんだ曲で季節を感じることがで […]
7月24日の夕方、部活動の取り組みとして巻総合高校 家庭クラブの生徒さんが、 画用紙・折り紙等で夏らしい“ひまわり”や“風鈴”などの飾りを作成し、館内の飾り付けに来てくれ、 ご利用者とも交流されました。 飾り付けをしてい […]