第1回「家族介護者教室」を開催しました📒
6月2日(月)、今年度第1回目の家族介護者教室を開催しました。 今回は、「命を守る“水” 見直そう!水分補給」という内容で、 株式会社明治 関東支社 群馬オフィスの片岡様 よりお話をしていただきました。 明 […]

6月2日(月)、今年度第1回目の家族介護者教室を開催しました。 今回は、「命を守る“水” 見直そう!水分補給」という内容で、 株式会社明治 関東支社 群馬オフィスの片岡様 よりお話をしていただきました。 明 […]
彩りまき通信6号
5月25日に11,12丁目でボーリング大会と誕生会が開催されました。 ボーリングは各丁目での対抗戦で行われました。 1点を争う展開で、最終投者まで勝敗が分からない白熱した戦いでした。 「オー!!」「わーすご […]
七浦通信 6月号
5月22日、弥彦・吉田地域で活動されているフラダンスサークル『レイアナ』様よりお越しいただきました。 初めてのご来荘でしたが、お互いが馴染みの関係のようなアットホームな雰囲気で楽しませていただきました。 あ […]
5/21(水)、ハーモニカ演奏の原様が来荘されました。 白寿荘東での演奏は、初めてでした。 「めだかの学校」「おぼろ月夜」「茶摘み」など、ご利用者に昔から馴染みのある曲を、 原様のハーモニカ演奏にあわせて、 […]
5月20日(火)日和会の皆様が 踊りと歌の披露に来てくださいました。 素敵な着物を着た日和会の皆様が登場されるとすぐに 「わー!」「きれい♪」と歓声があがり、 ご利用者、職員の目が奪われました。   […]
5月11日(日)に運動会を開催しました。 新緑の季節にふさわしい催しで、 「みんなで一致団結できることがしたい」 とのご利用者の想いから 運動会の企画がスタートしました。 この日に向けて2週間前から、 ラジ […]
5月12日、ご利用者のご要望もあり、白僚のひろばで映画観賞会を開きました。 1953年、NHK連続ラジオドラマを映画化した『君の名は』を観ました。 この映画の内容は、【東京大空襲の夜に出会った男女が、半年後 […]
4月25日に弥彦へドライブに行ってきました。 まずは名物“パンダ焼き”を買い、外の空気を吸いながら食べました。 『美味しい。』『初めて食べた。』『甘い物が好きだから嬉しい。』とお喋りも食べるのも止まらず、 […]