
11月 トキメキひろばを開催しました【地域支援課】
日ごとに寒くなり、いよいよ冬の到来を感じます。11月のトキメキひろばでは、「クリスマスキャンドル作りのワークショップ」を開催しました。 今回のワークショップにご協力をいただいたのは、燕市社会福祉協議会の障が […]
日ごとに寒くなり、いよいよ冬の到来を感じます。11月のトキメキひろばでは、「クリスマスキャンドル作りのワークショップ」を開催しました。 今回のワークショップにご協力をいただいたのは、燕市社会福祉協議会の障が […]
令和元年10月30日に『寿司を楽しむ会』が開催されました。 地元の鮨割烹ふじ様より、ご利用者の皆様に敬老のお祝いということで、毎年ご厚意により、お寿司をその場で握って振る舞ってくださいます。今年で12回 […]
9月23日(月)に令和元年度白寿荘東敬老祭を開催しました。 台風が近づく中の開催でしたが、無事に行うことができました。 ああああああああああ 満77歳、満88歳、満99歳、満100歳の方、10 […]
令和元年11月11日 白寿荘西に赤鏥長寿クラブの皆さんが来荘されました。 赤鏥長寿クラブでは普段から健康づくりの一環として「輪投げ」をされており、今回、地域への社会貢献活動として、白寿荘の入所者に楽しんでも […]
当日は天候にも恵まれ、外出日和でした。 マリンピアではご利用者も楽しみにしていたイルカショーを鑑賞しました。 ご利用者からは「イルカショーが見られてよかった!」「ごちそうが美味しかった!」と声 […]
11月8日(金) うたごえ白寿が開催されました! 今回は「たき火」や「故郷の空」など、秋の歌に始まり、 「とおりゃんせ」では2つのグループに分かれて掛け合いを楽しんだり 楽器を使ってそれぞれの思いを歌に表現したりと、会場 […]
当日、会場になっている巻中央コミュニティーセンターを訪れると、中から「にしかんみんなの体操」の曲が流れていました。9区長寿クラブの皆さんは、必ず体操から初めていると聞いていましたが、実際に会長さんや役員の方を中心に、皆さ […]
令和元年11月1日(金)14時から白寿荘西の2階白僚のひろばにて「すまいる白寿特別企画」でヨガ教室を開催しました。 「ヨガ」をする人は日本で急激に増えてきています。「ヨガ」が人気の理由は、自分 […]
11月3日(日)秋晴れの中、グリーンハイツのグリーン会館で行われた「文化祭・収穫祭」に、施設のご利用者3名と職員で、おじゃまさせていただきました。毎年声をかけていただき、ご利用者も喜んでいます。   […]
当法人では、新潟市家族介護支援事業として、自宅で介護をしているご家族や介護に携わる方を対象に、介護の方法や健康づくり、介護に必要な知識を学ぶ場として介護者教室を実施しています。 今年度第3回の教室は、「在宅医療の現状 […]