
10月うたごえ白寿 特別企画開催♪
だいぶ秋らしくなってきましたね♪ さて、10月のうたごえ白寿は、ゲストに「カステラ座」さんをお招きし、 延期していた特別企画を開催しました。 おなじみのサザエさん体操で始まり、一緒に歌ったりオリジナルソングや劇など盛りだ […]
だいぶ秋らしくなってきましたね♪ さて、10月のうたごえ白寿は、ゲストに「カステラ座」さんをお招きし、 延期していた特別企画を開催しました。 おなじみのサザエさん体操で始まり、一緒に歌ったりオリジナルソングや劇など盛りだ […]
仁箇のお茶の間がいよいよオープン!ということで、支え合いのしくみづくり推進員の阿部さんと、 事務局でもあるまき福祉会もおじゃましてきました! プレオープンに続き、20名ほどの参加者が集まりました。 小さいお […]
朝夕涼しくなり、ようやく秋の気配を感じられるようになってきました(*^-^*) 月に1回、地域の方の健康を応援する『すまいる白寿』、9月はストレッチの講座でした。 理学療法士がストレッチのコツを伝授! ただ […]
8月23日(土)、『駅南振興祭』に参加しました。 今年は、毎年恒例の「フランクフルト」の販売に加え、テント村で「風船ヨーヨー釣り」、 就労継続支援B型事業所のご利用者が作成した「苔玉」の販売、 職員手作りの「アクセサリー […]
8月のすまいる白寿は毎年恒例の特別企画! いつもの参加者に加えお孫さん、地域の子どもたち、職員の子どもたちも集まって 夏祭りイベントと運動会を開催しました!! 今年は過去最多で約50名が参加♪ 昨年参加した子どもがお友達 […]
7月15日(火)地域支援課の出前講座で グリーンハイツ自治会の「グリーン友の会」さんで 健康教室を開催しました。 まずは、猛暑に備えた熱中症対策のお話。 普段から気にかけて熱中症対策をされていますが、 改めてポイントを絞 […]
暑い日が続いていて、地域の方からも体調不良の声が多く聞かれています。 今回のすまいる白寿は、そんな方たちにピッタリの「夏バテ予防ヨガ」でした。 自律神経を整えるポーズや、太い血管とリンパが集中している股関節 […]
巻地区長寿大学で理学療法士による体操教室を行いました。 今回は、新潟市のしゃっきり体操を資料に、肩、腰、膝に負担のかからない動き方や筋肉のほぐし方などを お伝えしました。 参加者からは、「とてもためになった […]
6月10日(火)、巻の10区長寿クラブさんに「健康体操」の出前講座でおじゃましました。 10区長寿クラブさんは輪投げで西蒲区の上位に入るほど活動的な会です。 また、会長さんは白寿荘にもボランティアに来てくださっています。 […]
6月2日(月)、今年度第1回目の家族介護者教室を開催しました。 今回は、「命を守る“水” 見直そう!水分補給」という内容で、 株式会社明治 関東支社 群馬オフィスの片岡様 よりお話をしていただきました。 明 […]