
巻西中学校で「認知症サポーター養成講座」を行いました【地域支援課】
平成30年10月3日に、巻西中学校3年生の生徒さんに「認知症サポーター養成講座」を行ってきました。 前半はテキストに沿って、認知症についての講義を行いました。真剣な表情で見つめる生徒さんの視線に、講師の方も […]
平成30年10月3日に、巻西中学校3年生の生徒さんに「認知症サポーター養成講座」を行ってきました。 前半はテキストに沿って、認知症についての講義を行いました。真剣な表情で見つめる生徒さんの視線に、講師の方も […]
あああああああああ平成30年9月28日(金)うたごえ白寿が開催されました。 あああああああああ今回はゲストに 桂木ゆたかさん をお迎えしました。 あああああ あああ […]
10月5日(金)にすまいる白寿が開催されました。 「スポーツの秋」にふさわしい秋晴れのなか、心地よい汗を流しました。 にしかんみんなの体操 角田山のポーズ まずは、にしかんみんな […]
H30年9月27日(木)ノルディック・ウォーク特別企画が開催されました。 前日の夜から雨が降り続きましたが、開始の9時には雨が上がり散策を楽しむことが出来ました。 […]
あああ 四つ葉のクローバー会は、当法人の近隣の3つの老人会、まき福祉会を合わせ4つの組織で構成された会で、合同企画をとおして親睦を図っています。今年度の第2回目の企画は運動会でした。一足早いス […]
H30年9月3日 新潟市老人クラブ連合会巻地区協議会では女性部が設立され、その第1回目の会議に参加させていただきました。 まき福祉会からは看護師1名と理学療法士1名が参加させていただきました。 […]
あああ 平成30年8月10日(金) うたごえ白寿が開催されました。 夏休みということで小学生のみなさんが うたごえ白寿に遊びに来てくれました。 前半は、子どもたちも良く知っている […]
8月3日(金)にすまいる白寿「夏の大運動会祭り」が開催されました。 毎年8月の恒例企画となっている「夏の大運動会祭り」は、運動会と祭りを合わせもので、子供と大人の混合チームによる運動会と、水ヨーヨーやキ […]
7月27日(金)、うたごえ白寿が開催されました。 本日は、夏の特別企画としてゲストに 佐藤ひらりさん をお迎えしました。 ああああああ […]
7月20日(金)にすまいる白寿が開催されました。 今回は西蒲区役所健康福祉課健康増進係との共催で、「にしかんみんなの体操」を深く掘り下げてマスターしようという企画です。 /// […]