
秋のヨガ教室が開催されました。【地域支援課】
令和元年11月1日(金)14時から白寿荘西の2階白僚のひろばにて「すまいる白寿特別企画」でヨガ教室を開催しました。 「ヨガ」をする人は日本で急激に増えてきています。「ヨガ」が人気の理由は、自分 […]
令和元年11月1日(金)14時から白寿荘西の2階白僚のひろばにて「すまいる白寿特別企画」でヨガ教室を開催しました。 「ヨガ」をする人は日本で急激に増えてきています。「ヨガ」が人気の理由は、自分 […]
当法人では、新潟市家族介護支援事業として、自宅で介護をしているご家族や介護に携わる方を対象に、介護の方法や健康づくり、介護に必要な知識を学ぶ場として介護者教室を実施しています。 今年度第3回の教室は、「在宅医療の現状 […]
健康づくりの体操を覚えて、ボランティア活動に生かしませんか?と言う講座です。10月から始まり、3月まで月1回の講座です。初日は19名の参加がありました。まだまだ参加を受け付けています! 笑いヨガ 笑いヨガは […]
四つ葉のクローバー会として初めての旅行、会津の中ノ沢温泉に親睦旅行に行ってきました。 各老人クラブとまき福祉会職員で合わせて32名の参加となりました。台風が近づいていましたが、好天に恵まれ1泊2日の楽し […]
第4金曜日は、月替わりで、楽しい趣味活動やちょっとためになる講座、音楽コンサートなどを開催しています。 9月27日(金)は、「植物染め体験」を行いました。 講師は、(公財)新潟県都市緑花センター 花と […]
第4金曜日は、月替わりで、楽しい趣味活動やちょっとためになる講座、音楽コンサートなどの企画を開催しています。 8月23日(金)は、ソプラノ歌手の小林綾子さん、ピアニストの小林美知子さんと女 […]
8月2日(金) すまいる白寿・夏の特別企画「夏祭り&ユニバーサル運動会」 を白寿荘西2階の白僚のひろばで開催しました。 今年で夏の特別企画は4年目となりますが、今回はさらにパワーアップし […]
令和元年8月9日、本日はうたごえ白寿 夏休み特別企画 『浴衣でうたごえ白寿!~多世代交流を楽しもう♪~』を開催しました。 夏休みということで、保育園・小学生の子どもたちが大勢遊びに来てくれました。 まずはじめに […]
令和元年7月12日(金)、うたごえ白寿が開催されました。 今回は、「海の日」が間近ということもあり、夏や海にちなんだ曲を歌いました。 前半は「我は海の子」「浜辺の歌」など、参加者の皆さんが子供のころから歌ってきた […]
第4金曜日は、月替わりで、楽しい趣味活動やちょっとためになる講座、音楽コンサートなどの企画を開催しています。 7月26日(金)は、『ハーブを楽しむ会』を開催しました。 ハーブインストラクターの川端由香里さんを講 […]