
節分の豆まき【白寿荘東】
2月3日は節分、豆まきの日です。 特別養護老人ホーム白寿荘東でも鬼がやってきて、豆まきを行いました。 豆に見立てた紅白玉を元気よく鬼に投げて退治しました。 日本の風習でイワシを焼いた時の煙とにおいが鬼を追い払うといわれる […]
2月3日は節分、豆まきの日です。 特別養護老人ホーム白寿荘東でも鬼がやってきて、豆まきを行いました。 豆に見立てた紅白玉を元気よく鬼に投げて退治しました。 日本の風習でイワシを焼いた時の煙とにおいが鬼を追い払うといわれる […]
1月10日(金)もちつき大会を行いました。 今年は、日頃から音楽療法をお願いしている亀倉先生と歌を歌いながら楽しく行いました。 利用者の方にも杵を持っていただきついていただきとても盛り上がりました。 昼食におもちを食べま […]
12月8日(日)、特別養護老人ホーム白寿荘東・短期入所生活介護施設白寿荘東で 『年忘れ会』が盛大に開催されました。 ☆特別養護老人ホーム白寿荘東 仮装をして盛り上がりました。 いつもと雰囲気も違い、楽しい気分で年忘れ […]
ドライブに出掛けてきました。 秋のドライブということで、紅葉を見に分水の国上山に行きました。 あいにくまだ紅葉には少し早く色付いてはいませんでしたが、素晴らしい景色を見ることができました。 そして次に向かったのは道の駅で […]
9月14日(土)白寿荘東にて、利用者様のご長寿をお祝いする敬老祭が開催されました。 はじめに施設長より、満77歳(喜寿)、満88歳(米寿)、満100歳以上の方々に 表彰と記念品贈呈を行いました。 今年は、11名の利用者様 […]
7月7日に白寿荘夏祭りを行いました。 朝降っていた雨は、祭りが始まるころにはすっかり晴れ祭日和となりました。 出店は、かき氷、たこ焼き、クレープ。 ゲームは、くじ引き、魚釣り、ボーリングです。 今年のスイカも甘く […]
6月14日~16日に巻夏祭りが開催されました。 白寿荘東の職員と利用者様も参加させて頂きました。 15日は、残念にも雨模様でしたが、 地域の子供達が施設に来荘し、元気な踊りを見せてくれました。 16日は、お天気も […]
5月7日に白根グレープガーデンへ いちご狩りに出かけてきました。 いちご狩りに行く、車内の様子です。 車での外出に車内でも楽しそうな様子です。 イチゴを食べました。 甘く美味しいイチゴをたくさんいただきました。 […]
日頃から音楽療法でお世話になっている先生にお越しいただき 春にちなんだ歌をピアノに合わせ、手拍子をして元気に歌いました。 普段は、あまり声を出さない方も声を出され楽しまれていました。 写真撮影のためカメラを向けるとみなさ […]
白寿荘東では、2月3日に節分の豆まきを行いました。 まずは、今年の福女の方に鬼と一緒に写真撮影。 素敵な笑顔の写真が撮れました。今年の鬼は、優しそうな感じですね。 迫力不足でしょうか !? 節分といえば豆まき。 というわ […]