
ヒシの実会の皆様が来荘されました。【白寿荘東】
令和2年1月31日にヒシの実会の皆様より踊りを披露していただきました。 今年度は2回目の訪問となりましたが、昨年に名前を『漆山踊り愛好会』から『ヒシの実会』へ変更されたということで、『ヒシの実会』としては初めての来荘で […]
令和2年1月31日にヒシの実会の皆様より踊りを披露していただきました。 今年度は2回目の訪問となりましたが、昨年に名前を『漆山踊り愛好会』から『ヒシの実会』へ変更されたということで、『ヒシの実会』としては初めての来荘で […]
冠婚葬祭業のアークベル様では、地域貢献や福祉活動にご尽力されており、活動の一環であります「アークベルチャリティ基金」より当施設に車椅子が寄贈されました。この活動はなんと27年目を迎えられています。 &nbs […]
令和元年11月22日にさくらんぼの会の皆様が白寿荘東に来荘されました。 カラフルで素敵な衣装でフラダンスとフォークダンスを踊っていただいた後に、着物姿で「二輪草」や「命くれない」などを踊って […]
令和元年10月29日に巻婦人会民謡教室の皆様が、踊りと歌を披露するため、白寿荘東へご来荘くださいました。 いつも素敵なお着物をお召しになって来てくださり、今回は秋らしく上品なお着物でした。 着物だけではなく、曲調に合わ […]
令和元年10月30日に『寿司を楽しむ会』が開催されました。 地元の鮨割烹ふじ様より、ご利用者の皆様に敬老のお祝いということで、毎年ご厚意により、お寿司をその場で握って振る舞ってくださいます。今年で12回 […]
9月23日(月)に令和元年度白寿荘東敬老祭を開催しました。 台風が近づく中の開催でしたが、無事に行うことができました。 ああああああああああ 満77歳、満88歳、満99歳、満100歳の方、10 […]
令和元年8月25日に、特養1階フロアにて夏祭りを行いました。 職員の巻甚句の踊りから、夏祭りがスタートです!! その後、ボール投げゲーム、金魚すくいを行いました。 <金魚すくい> 手作りの金魚 […]
令和元年7月21日に特養1階フロアにて、暑気払いを行いました。 まずは小玉送りからスタート!! スイカのボールを手に持って、順番にボールを送っていきます。 「はい~」「お願い~」と声をかけながら… &nbs […]
令和元年9月5日(木)と9月6日(金)白寿荘東にて褥瘡委員会の研修会を行いました。 この褥瘡についての研修会は毎年1回、ご利用者の方の褥瘡を出来る限り防ぐため、職員の褥瘡に関する知識や技術を向上する内容で行 […]
令和元年9月4日にシルバーカラオケひばり会の皆様が来荘されました。 今年は3回目の来荘となります。本日は5名のメンバーの方が来荘され、カラオケをご利用者と一緒にに歌ってくださいました。 様々な歌を歌ってくださり、知ってい […]