
3日間まき祭りを存分に楽しみました(^^♪
今年のまき祭りはコロナウィルスによる縮小はなく 6月16・17・18日の3日間、存分に楽しむことができました。 6月16日(金) 白僚のひろばにて職員とご利用者で園内民謡流しを行いました。 カラオケが得意な […]
今年のまき祭りはコロナウィルスによる縮小はなく 6月16・17・18日の3日間、存分に楽しむことができました。 6月16日(金) 白僚のひろばにて職員とご利用者で園内民謡流しを行いました。 カラオケが得意な […]
ケアハウスの皆さんは歌が大好きで、体操後に歌の時間があります。 歌を歌う目的は、発声を促すことで嚥下機能の向上、維持、また認知症予防です。 「訓練」という堅苦しい感覚ではなく、楽しんでもらうことを最優先にしているので選曲 […]
6/16(金)~18(日)の3日間、巻夏まつりが4年ぶりに開催されました。 当法人は、16日の前夜祭民謡流しに、役員・職員総勢63名で参加してきました。 お祭りの開催をみんなが心待ちにしていた気持ちが通じた […]
七浦通信 6月号
ケアハウスでは機能訓練指導員による、ユニット体操を行っています。 ケアハウスのご利用者は、ご自身で移動できる方がほとんどです。 可能な限りご自身の足で動き、身の回りのことができるよう身体機能維持の目的で行っています。 ゆ […]
令和5年5月25日(木)城山運動公園・芝生広場にて 四つ葉のクローバー会「グランドゴルフ体験会」を開催しました! 四つ葉のクローバー会とは、近隣の3つの自治会 「赤鏥長寿クラブ」「東6区長寿クラブ」「グリー […]
令和5年5月16日(火)ハッピーガーデン 春のお出かけ企画として木下大サーカスの鑑賞とお食事会を開催しました。 新型コロナウイルスの影響で長らくお休みしていたお出かけ企画。 ご利用者さまの大切な楽しみの機会 […]
令和5年5月15日 日和会様よりボランティアに来ていただきました! 先生を含め5名で来荘いただき、踊りと唄の計9曲を披露していただきました。 踊りでは、美空ひばりの“みだれ髪”から始まり、小林 […]
七浦通信 5月号
春もいよいよ終わりが近づき、夏を感じられる日も増えてきました。 新型コロナウイルスもようやく落ち着きを見せてきた先月、「仲良し会」の皆様が来てくださり、 踊りを披露してくださいました。 久々のボランティア様の踊りは大変感 […]