
2/21 ノルディック・ウォーク体験会 in 巻体育館【地域支援課】
今回も寒い中、たくさんの方がノルディック・ウォーク体験会に参加されました。 毎回参加している方もいれば、初めての方、久しぶりの方など様々です。 基礎を身に着けるコースと、レベルア […]
今回も寒い中、たくさんの方がノルディック・ウォーク体験会に参加されました。 毎回参加している方もいれば、初めての方、久しぶりの方など様々です。 基礎を身に着けるコースと、レベルア […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ 音楽にはその曲を聴いたとき歌ったときの状況や 感情を呼び起こすパワーがあります。 「歌う」ことを通して「あの日、あの時」の生き生きとした […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月3日にすまいる白寿が開催されました。 今回の内容は管理栄養士による栄養指導、ダンベル体操、筋トレ、ラダートレーニングです。 まず初めに、白寿荘西の管理栄養士の小山 […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ 音楽にはその曲を聴いたとき歌ったときの状況や 感情を呼び起こすパワーがあります。 「歌う」ことを通して「あの日、あの時」の生き生きとした […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ 音楽にはその曲を聴いたとき歌ったときの状況や 感情を呼び起こすパワーがあります。 「歌う」ことを通して「あの日、あの時」の生き生きとした […]
・・・・ 1/21(土)にグリーンハイツで認知症講座が開催されました。 『生き生きグリーン・サロン』の企画で、認知症の方や認知症そのものの理解を深めたいという 地域の方々の思いから、3回コースの講座開催となり、今回は第2 […]
・・・・ 1月19日、巻13区の集会所で認知症講座を行いました。 この日の内容は、笑いヨガ・資料を使った講座・寸劇です。 まずは笑いヨガから。雪の降るこの季節ですが、13区の皆さまは経験者が多く、 すぐに心 […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ 音楽にはその曲を聴いたとき歌ったときの状況や 感情を呼び起こすパワーがあります。 「歌う」ことを通して「あの日、あの時」の生き生きとした […]
・・・・・・・ 地域教育コーディネーターの山田さんから、お声をかけていただき、早速お尋ねしました。 巻西中学校の特別棟の耐震工事が終了し、新しく綺麗になった特別棟二階 (コーディネーター室前)に地域の方の作品を展示する事 […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あけましておめでとうございます。 今年の「すまいる白寿」が始まりました。 「すまいる白寿」は体操の事だけでなく、健康づくりに役に立つ情報を お伝えしていこうと考えてお […]