
赤鏥長寿クラブに出前講座のため おじゃまさせていただきました!!【地域支援課】
・・・・・・・・・・・ 平成29年度は、赤鏥長寿クラブに1年を通し4回伺うことになります。 今回は、第1回目で19名の方が参加されました。内容は、「介護保険を使うにはどうすればいいの?」 と「膝痛・腰痛予防 […]
・・・・・・・・・・・ 平成29年度は、赤鏥長寿クラブに1年を通し4回伺うことになります。 今回は、第1回目で19名の方が参加されました。内容は、「介護保険を使うにはどうすればいいの?」 と「膝痛・腰痛予防 […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・音楽にはその曲を聴いたとき歌ったときの状況や 感情を呼び起こすパワーがあります。 「歌う」ことを通して「あの日、あの時」の生 […]
・・・・・・・・・・・・・・ 5月24日(水)、1区愛宕会さんの健康体操に行ってきました。 今年度は健康体操、認知症講座など、3回コースで伺う予定となっていて、 その1回目が開催されました。1区のみなさんは […]
・・ *グリーン友の会はグリーンハイツの老人クラブです。 白寿荘地域支援課から、3人の全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員が、 グリーンハイツの会場のグリーン会館をお訪ねしました。 (3人の本来の職業 […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・音楽にはその曲を聴いたとき歌ったときの状況や 感情を呼び起こすパワーがあります。 「歌う」ことを通して「あの日、あの時」の生 […]
・・・・・ 5月20日(土) 角田山山麓でノルディック・ウォークの特別企画が開催されました。 25℃を越える夏日でしたが、林道の木陰は吹き抜ける風も気持ち良く、 絶好のノルディック・ウォーク日和でした。 & […]
平成29年5月19日(金)に第2回「すまいるアップ」が開催されました。 今年度から始まった「すまいるアップ」は、理学療法士の体操教室に、 スポーツの専門学生とのレクリエーションやリズミック体操が加わったプロ […]
・・・・・ 4/26 ふれあい福祉センターにてハートグループ様の総会に参加させていただきました。 ハートグループ様は日頃から巻地域にてボランティア活動をされ、 また、デイサービス白寿においても活躍してい […]
4月29日(日)生き生きグリーンサロン主催による 「にしかんみんなの体操で健康づくり」の健康教室が行われました。 . 白寿荘地域支援課は、グリーンハイツの「生き生きグリーンサロン」に、 今年度4回の健康教室を担当していま […]
平成29年4月21日(金)に第1回「すまいるアップ」が開催されました。 今年度から始まった企画の「すまいるアップ」は、理学療法士の体操教室に、 スポーツの専門学生とのレクリエーションやリズミック体操が加わり […]