
ノルディックウォークで浜めぐり
令和5年10月14日(土)地域住民向けの体操教室 ”すまいる白寿” 特別企画 「ノルディックウォークで浜めぐり」を開催しました。 ”すまいる白寿” 特別企画は春・秋の年2回開催しており、春は弥彦に行きました […]
令和5年10月14日(土)地域住民向けの体操教室 ”すまいる白寿” 特別企画 「ノルディックウォークで浜めぐり」を開催しました。 ”すまいる白寿” 特別企画は春・秋の年2回開催しており、春は弥彦に行きました […]
令和5年10月2日(月)巻東中学校で「認知症サポーター養成講座」を行いました。 認知症サポーターとは何か特別なことをする人ではなく 認知症について正しく理解し、温かい目で見守る「応援者」のことです。 &nb […]
令和5年8月25日(金)の「うたごえ白寿」では、夏の特別企画として 「カステラ座」さんをゲストにお呼びしました! ↑地域の皆さんがお花や手作りの作品を飾ってくださいます。会場が一気に明るく […]
令和5年8月19日(土)巻保健センター前で 『駅南振興祭』があり、まき福祉会も フランクフルトの販売で参加しました。 駅南振興祭は4年ぶりの開催…各地でお祭りや イベントが少しずつ再開されるようになって、 ようやく夏らし […]
令和5年7月20日(木)東6区長寿クラブの皆さんに向けて 「フレイルについて学ぼう」講座を開催しました! フレイル=「虚弱」の意味で、”健康”から ”要介護(寝たきり)” に至るまでの途中の状態を指します。 […]
令和5年7月10日(月)、白寿荘西 白僚のひろばにて 今年度1回目の「家族介護教室」を開催しました! 「家族介護教室」は ”新潟市委託事業” のひとつで、 在宅介護をしている方向けに、 *技術向上のための知 […]
令和5年5月25日(木)城山運動公園・芝生広場にて 四つ葉のクローバー会「グランドゴルフ体験会」を開催しました! 四つ葉のクローバー会とは、近隣の3つの自治会 「赤鏥長寿クラブ」「東6区長寿クラブ」「グリー […]
令和5年4月20日(木)「弥彦散策 ノルディック・ウォーク特別企画」を開催しました。 当日は天候にも恵まれ、初夏の陽気で開催することができました。 八重の桜が満開で、見ごろを迎えていました。 […]
3月29日、東6区長寿クラブの皆様が、「ふれあい訪問」に来てくださいました。 当日は、新しくなった白寿荘東の地域交流室に、特養白寿荘東、特養白寿荘西、 ケアハウスのご利用者20名ほどが集まり、長寿クラブのみなさんによるビ […]
3月17日(金)の「うたごえ白寿」では、年度末の特別企画として「トゥル新ジョイ」さんをゲストにお呼びし、スペシャルライブを開催しました。 ここ数日は雨が降るなど不安定な天気が続いていましたが、幸い、当日は楽 […]