
七夕の飾り付けをしました
巻ライオンズクラブ様より、毎年、七夕飾りと笹を寄贈していただいています。毎年、七夕の飾りつけは楽しい行事となっています。 今年も七夕飾りと笹を頂きました 今年はコ […]
巻ライオンズクラブ様より、毎年、七夕飾りと笹を寄贈していただいています。毎年、七夕の飾りつけは楽しい行事となっています。 今年も七夕飾りと笹を頂きました 今年はコ […]
甘いもの、好きですか? 疲れた時やストレスがたまったとき、あま~いスイーツを食べたくなる時ありますよね。 また、テレビで美味しそうなパンケーキを見ると、一回は食べてみたいな~って思う時も。 お祭りでクレープ屋さんに並んで […]
ケアハウスでは月に一度、書道の時間があります。 新型ウイルス流行の前は、広い部屋で集まって講師の方に指導していただいていましたが、現在は、密を防ぐために各ユニットで書道を行っています。 お手本は、便利な時代で、インターネ […]
6月から「地域の茶の間」が再開しました! 新潟市内の「地域の茶の間」は、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、3月から自粛していましたが、 巻圏域の茶の間も6月から休止要請が解除となり、様々な感染予防対策が講じられて […]
新型コロナウィルスが猛威を振るい、オリンピック、甲子園など、各地のイベントが中止になっている中、 毎年6月に行われるまき夏祭りも中止となってしまいました。 巻の祭りでは各家庭で団子を作って食べたり、親戚に配 […]
いま流行りのテイクアウトグルメ。5月24日の昼食に、ケアハウス(特定)でも、美味しいお弁当をデリバリーして楽しみました。 外出したり大勢での行事をしたりすることができない中で、窮屈さを感じられているご入居者 […]
七浦通信 令和2年7月号
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、今年のまき夏祭りは中止となりました。 そのような状況の中でも皆様に楽しんで頂きたいと、園内民謡流しを行いました。 まき福祉会では日頃から、職員、ご利用者様の体温測定、 […]
新型コロナウィルス感染防止のため、職員とご利用者で毎日体温を測っています。 以前はわきの下用の体温計のみで、ご利用者によっては身体機能から測りにくいといった声があり […]
コロナウイルスによる、今までに体験したことのない社会活動の制限。 当法人においても、ご家族の面会制限、業者等の外来者入館時の健康チェック、ボランティア活動の全面自粛など、様々な対応に追われています。 例年、インフルエンザ […]